アーカイブ

Home会員へのお知らせ
  • 2021年9月3日

    新型コロナウイルスによる感染拡大が懸念されるため、若手の会が例年主催していた現地集合方式の夏合宿は昨年に引き続き中止となりました。 今年はオンライン・ポスター方式による研究発表会の開催を提案します。 多くの方のご参加をお…

  • 2021年7月5日

    次期大会は、2022年3月25日から27日の日程で岩手大学農学部において開催予定となっております。(開催方式について、従来の対面式、またはリモート方式になるかは、現時点では未定です。) 企画委員会では、大会において開催さ…

  • 2021年6月22日

    Grassland Scienceのメトリクスから考える研究のVisibilityとそれを高めるチップス 詳細は[pdfファイル]をご覧ください。 日時:2021年7月21日(水)16:00~17:30 形式:Zoomで…

  • 2021年5月17日

    2022年度日本草地学会賞,研究奨励賞ならびに女性研究者賞候補者の推薦を受け付けております。 本賞に候補者を推薦される方は,学会ホームページおよび学会誌に掲載の日本草地学会賞授賞規程を参照の上, 推薦書類を学会事務取扱所…

  • 2021年4月27日

    英文誌独立採算化に向けた取り組みとして、著者負担金を改定することとし、2021年度新潟大会の評議員会・総会において了承を得ました。改定に際しページ数制限をなくし、編集委員へのインセンティブ付与を行うこととしました。内容は…

  • 2021年4月13日

    メールアドレスのドメイン変更に伴い、事務取扱所のメールアドレスが2021年4月15日より変更となります。 つきまして、会員の皆様にはお手数おかけしますが、アドレス帳及びメーリングリスト等のご変更を宜しくお願いいたします。…

  • 2021年4月1日

    2021 年 4 月 1 日投稿分より、投稿先が以下となりましたので、ご注意ください。 〒889-2192 宮崎県宮崎市学園木花台西 1-1 宮崎大学農学部 日本草地学会誌(和文誌)編集委員会 編集委員長 石井 康之

  • 2021年1月12日

    英文誌論文賞授賞要領に則り、以下の論文が2020年度英文誌論文賞の授賞対象として承認されました。 Jihyun Lim, Nariyasu Watanabe, Rena Yoshitoshi, Kensuke Kawam…

  • 2020年12月25日

    新潟大会の受付を開始しました。本大会では、講演の有無にかかわらず、大会参加申し込みが必要となります。詳細は全国大会のページまたは右上メニューの「大会」をご参照ください。

  • 2020年12月4日

    学会賞選考委員会が2020年11月13日および11月20日に開催され、 2021年度の授賞対象として以下が採択されました。 日本草地学会賞(授賞規程第2条の1)斎藤賞 菅野 勉 会員 : 気象リスク等に対応した温暖地の安…

  • 2020年11月9日

    本年度は役員改選の年ですので,日本草地学会役員選挙規程により評議員の 選挙を実施します。有権者になっている会員各位には投票用紙と被選挙人名簿, 投票・返信用封筒を郵送しておりますので,ご確認の上,お忘れなく, お早めにご…

  • 2020年9月8日

    新型コロナウイルスによる感染が懸念されるため、若手の会が例年主催していた現地集合方式の夏合宿は中止としました。その代わりとして、オンライン方式による研究発表会の開催を提案します。 今回は、若手研究者による研究発表や、各地…

このページの先頭へ戻る