若手の会夏合宿2018

Home若手の会若手の会夏合宿2018

概要

タイトル耕畜連携・農工一体・地産地消を基盤とした食料自給圏「スマート・テロワール」の形成
場所山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センター(山形県鶴岡市)等
日時2018年9月14日(金)~15日(土)
申込締切日2018年8月31日(金)
参加費学生 無料、社会人 2,000円
懇親会費学生 1,000円程度、社会人 4,000円程度

日程

1日目:9月14日(金)

13:30 鶴岡駅前:集合・受付
13:30-14:00 農学部附属やまがたフィールド科学センターへ移動
14:00-14:20 開会式(挨拶、事務連絡)
14:20-14:50 講演1(浦川修司 教授)
14:50-15:20 講演2(中坪あゆみ 助教)
15:20-15:30 休憩
15:30-16:00 講演3(松山裕城 准教授)
16:00-17:30 スマート・テロワール関連の研究圃場・研究施設の案内
17:30-18:00 鶴岡駅へ移動・解散
19:00- 懇親会 (参加者の自己紹介、研究紹介)

2日目:9月15日(土)

08:30 鶴岡駅前:集合
08:30-09:00 移動
09:00-10:00 現地見学1(月山山麓 現地試験圃場)
10:00-10:30 移動
10:30-11:30 現地見学2(㈱東北ハム)
11:30-12:00 鶴岡駅へ移動・解散
(12:19 特急いなほ8号・新潟行、14:21 特急いなほ5号・秋田行)
庄内空港へ移動・解散
(12:50 ANA398便・羽田行)

参加申し込み方法・補助

参加費の補助について

対象範囲

学生および若手研究者(テニュアトラックもしくはそれに相当する職にある者は対象外)
なお、この支援については草地学会会員の学生・遠方からの参加者を優先させていただき、予算枠が埋まり次第終了になりますのでご了承ください 。

補助金額

東北地域 5,000円(山形大学は除く)、その他の地域 一律10,000円

参加報告の義務

参加補助の対象者は,参加終了後に参加報告書(400ワード前後)を提出(日本草地学会誌に掲載予定)。

参加申し込み方法

申込先:jsgs-wakate@naro.affrc.go.jp
申込方法:以下の情報を上記メールアドレスに送信。
申込締切:2018年8月31日(金)
(〆切以降の参加希望者は,上記アドレスまで直接お問合せください)

参加申込書

  1. 参加者情報
    氏名:
    氏名(ふりがな):
    所属(学生の場合は学年も):
    メールアドレス:
    1日目 (9月14日): 参加、不参加
    懇親会 (9月14日): 参加、不参加
    2日目 (9月15日): 参加、不参加
  2. 直前1週間(9/6-13)の海外渡航予定の有無
    ※山形大学の見学では家畜飼養エリアに入ります。防疫のため、海外渡航予定の方は漏れなくお知らせください。
    海外渡航予定 有・無
    <有りの方は、期間ならびに渡航先をご連絡ください。>
  3. 直前の家畜への接触
    ※防疫のため、国内の農場等で家畜に接触する可能性がある方は漏れなくお知らせください。
    家畜接触予定 有・無
    <有りの方は、対象家畜と接触の時期・内容を分かる範囲でご連絡ください。>
    (2.もしくは3.に該当する方は、家畜エリア(実験用豚舎)に入る予定の1箇所についてはご遠慮いただきます。)
  4. 参加費補助の有無(学生および若手研究者(テニュアトラックもしくはそれに相当する職にある者は対象外)のみ回答)
    参加費補助を 希望する・希望しない
    ※東北地域(山形大は除く) 5,000円、その他の地域 一律10,000円
    ※参加補助の採否については、後日事務局よりご連絡します。
  5. その他
    ※二日目参加希望者で、15日に庄内空港12:50発ANA398便羽田行へ搭乗予定の方は、その旨をご記載ください。

その他

夏合宿のメインテーマとなる「スマート・テロワール」について、ご講演予定の中坪先生が管理されているFacebookページを紹介致します。ぜひご一読下さい。

夏合宿2018事務局・問合せ先

夏合宿2018事務局
川出 哲生(かわいで てつお)
農研機構 畜産研究部門
〒329-2793 栃木県那須塩原市千本松768
Mail: jsgs-wakate@naro.affrc.go.jp

このページの先頭へ戻る