2011年10月12日
Japanese Journal of Grassland Science
Vol.57 No.3 Oct 2011
 ISSN 0447-5933 CODEN:NSGIDM
| 研究報文 | |
| 山田大吾・東山雅一・山口 学・渋谷 岳・進藤和政・手島茂樹 傾斜放牧草地における牛の排ふん回数とふん由来養分の空間分布 | 129-135 | 
| 森田聡一郎・中尾誠司・菅野 勉・黒川俊二・佐藤節郎・吉村義則 冬作草種とその刈高および残根がトリプルディスク方式により不耕起播種されたトウモロコシ(Zea mays L.)の播種精度と初期生育へ与える影響 | 136-141 | 
| 藤井弘毅・吉田昌幸・新宮裕子・中村直樹 道北地方の寡雨年の降水を模した潅水がチモシー(Phleum pretense L.)経年個体の生育に及ぼす影響 | 142-150 | 
| 短 報 | |
| 小林創平・高橋宙之・梶山 努・仁平恒夫 耕作放棄地を含む不耕作地の分布実態と土壌化学性―北海道十勝地方における広域調査― | 151-154 | 
| 特集 トウモロコシの不耕起栽培 | |
| 魚住 順 はじめに | 155 | 
| 魚住 順 不耕起栽培の概略と東北地域への導入適性 | 156-161 | 
| 林 拓 北海道における不耕起栽培 | 162-166 | 
| 森田聡一郎 関東における不耕起栽培 | 167-171 | 
| 加藤直樹 九州における飼料用トウモロコシ不耕起栽培技術の紹介 | 172-175 |